山の知識検定
URL:http://yama-kentei.org/
山の知識検定、通称ヤマケン。
具体的にどんな検定なのか、そしてその意義とは。山に関する知識は想像以上に幅広く、奥深いものなのです。
山の知識
URL:http://www.geocities.jp/num_wv/study_wv.html
気象・地形図・医療・危険への対処・衣類・食事・雪上技術などなど。たくさんの情報が詰まっています。
文字の多いHPですが、その分密度の濃い教科書みたいです!
女性のための登山学校
URL:http://homepage2.nifty.com/tozan-women/tisiki.htm
昨今、女性登山者が急激に増えてきましたが、これは大変うれしいことです。
男性リーダーに全てお任せする登山ではなく、自分で計画を立て下調べから下山まで全行程に責任が
持てるようになれば、女性同士の登山や単独登山もひとしお楽しくなってくることでしょう。
これから登山を始めてみたいという女性のために登山用具のそろえ方から
登山の基本技術、心得などを紹介していますので参考にして下さい。
山の遭難・事故「りんどう山の会」
URL:http://rindow33kai.grupo.jp/blog/kate/2480
山の遭難事故のまとめサイトです。
山岳遭難事例から学ぶ安全対策
URL:http://middleagetozan.com/
中高年登山者のために、過去の事故事例から遭難を防ぐ知識を考えます。
ウィキペディア「山」
URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1
ウィキペディアの大衆知識。山の基本的な情報がたくさん掲載されています。
公益社団法人日本山岳ガイド協会
URL:http://www.jfmga.com/1
山や自然は、ともすると危険なものと思われがちです。本協会は、日本を代表する山岳ガイド・自然ガイド組織として、
安全対策はもとより、数々の研修・教育を通じ、ガイドの資質向上と、より安全で自然環境保全に留意できるガイドの育成に、
日々努力を重ねています。同時に、本協会は、公益社団法人として、ガイド需要の社会的要請に応えるとともに、
山岳ガイド・自然ガイドのスタンダードを構築し、1,000万人を超える登山・自然愛好者に、よりよい社会サービスを提供し、
国の健全な発展に寄与する活動を継続していきます。
公益社団法人日本山岳会
URL:http://www.jac.or.jp/
現在の会員数は、約5100名。全国に32の支部があり、会員個々人のクラブライフを基盤として、
山登りを通した社会貢献活動、自然保護活動あるいは文化活動などを幅広く行っています。
これからの時代は、わたしたちの担うべき役割も多く、生涯にわたるクラブライフの楽しさを
享受するだけに留まらず、未来に残す山および次世代のために、活動を続けております。